リンク よろしければクリックしてください

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月30日 (火)

『もっけ』1話・『DRAGONAUT』1話・『ご愁傷さま二ノ宮くん』1話・『逮捕しちゃうぞフルスロットル』1話・『クラナド』1話感想

『もっけ』1話感想

op終わって最初の2~3分で切りました。

スケッチブックとかと同様でこういうのは先を見る気になれないんですよね。

評価も低いみたいですし、切ります。

 

『DRAGONAUT』1話感想

これもAパートだけ見て見るのやめました。

面白くなりそうな感じはするのですが、ちょっと意味不すぎるので・・・・・。切ります。

 

『ご愁傷さま二ノ宮くん』1話感想

これもAパートだけ見て見るのやめました。

なんかもう意味不明だし面白くなりそうもないので切ります。

 

『逮捕しちゃうぞフルスロットル』1話感想

これは1話丸まる見たんですが、悪くはないですね。

でも何かが足りないというか。視聴しようか迷ったのですが切ります。

 

『クラナド』1話感想

今期のアニメでは一番期待してた作品なのですが、期待を裏切らない、いい出来でした。

これは相当期待できそうです。

 

視聴中のアニメ&秋からの新アニメの評価(Bランク以上が視聴の目安になってます)

SSS(神)

SS(今期最高) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく! 銀魂

A(中々面白い) バンブーブレード クラナド

B(面白い) 魔人探偵脳噛ネウロ Myself;Yourself

C(微妙) 逆境無頼カイジ 素敵探偵ラビリンス DRAGONAUT 逮捕しちゃうぞフルスロットル

D(駄作) D.C.II ~ダ・カーポII~ スケッチブック ~full color's~ ナイトウィザード

E(駄作中の駄作) BLUE DROP~天使達の戯曲~ もっけ ご愁傷さま二ノ宮くん

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、秋からの新アニメのうち、14本見てそのうち5本(バンブーブレード、逆境無頼カイジ、魔人探偵脳噛ネウロ、Myself;Yourself、クラナド)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 8本

日 ハヤテのごとく!

月 ひぐらしのなく頃に解 バンブーブレード

火 逆境無頼カイジ 魔人探偵脳噛ネウロ Myself;Yourself

木 銀魂 クラナド

2007年10月24日 (水)

『魔人探偵脳噛ネウロ』1話・『素敵探偵ラビリンス』1話・『ナイトウィザード』1話・『Myself;Yourself』1話感想

『魔人探偵脳噛ネウロ』1話感想

前評判は結構良かったので期待してたのですが、中々楽しめましたね。

この作品は原作のほうも見たことないのでかなり期待してます。

 

『素敵探偵ラビリンス』1話感想

なんていうか、何がしたいのか分からないアニメでしたね。

グダグダと最後まで見てしまったんですが、カオスすぎてちょっと面白かったんですけど、切ります。

 

『ナイトウィザード』1話感想

まったく面白くなる気配がなかったので1話の途中で見るのやめました。

あと主人公の声が・・・・・

 

『Myself;Yourself』1話感想

かなり面白かったですね。

あのメガネッ子の声がキンキンする以外は最高でした。

これは期待できそうです。視聴続行。

 

視聴中のアニメ&秋からの新アニメの評価(Bランク以上が視聴の目安になってます)

SSS(神)

SS(今期最高) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく! 銀魂

A(中々面白い) バンブーブレード

B(面白い) 魔人探偵脳噛ネウロ Myself;Yourself

C(微妙) 逆境無頼カイジ 素敵探偵ラビリンス

D(駄作) D.C.II ~ダ・カーポII~ スケッチブック ~full color's~ ナイトウィザード

E(駄作中の駄作) BLUE DROP~天使達の戯曲~

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、秋からの新アニメのうち、9本見てそのうち4本(バンブーブレード、逆境無頼カイジ、魔人探偵脳噛ネウロ、Myself;Yourself)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 7本

日 ハヤテのごとく!

月 ひぐらしのなく頃に解 バンブーブレード

火 逆境無頼カイジ 魔人探偵脳噛ネウロ Myself;Yourself

木 銀魂 

2007年10月22日 (月)

『D.C.II ~ダ・カーポII~』1話・『バンブーブレード』1話・『スケッチブック ~full color's~』1話・『BLUE DROP ~天使達の戯曲~』1話・『逆境無頼カイジ』1話感想

『D.C.II ~ダ・カーポII~』1話感想

さて、放送からかなり経ってしまいましたが、秋からの新アニメのやっと1本目を視聴しました。

で、感想ですが、もう何が何やら。

展開速すぎて分けわからないし、何がしたいのかも分からない。

ということで切ります。1本目だったのでちょっと期待したのですが、残念です。

 

『バンブーブレード』1話感想

面白すぎワロタwwww

この作品は前評判も結構良かったので期待してたのですが予想以上でしたね。

これは相当期待できそうです。

ニコニコ動画()笑で見たんですがEDの字幕が結構面白かったですね。

あんこ入りパスタライスwwっうぇwっうぇwwww

次回以降にも期待。

 

『スケッチブック ~full color's~』1話感想

開始3分で見るのやめました。

こういうの苦手なんですよね。なんというんでしょうか。先を見る気になれないというか、待てないというか。

ということで切ります。

 

『BLUE DROP ~天使達の戯曲~』1話感想

これもスケッチブック同様開始7分くらいで見るのやめました。

1話の先を見ても面白くなりそうにないので切ります。

というか何がしたいのかまったく分かりませんでした。って言っても、7分で見るのやめてるので分からないのも当然ですが。でもなんていうか、魅力を感じなかったので。

 

『逆境無頼カイジ』1話感想

この作品はかなり前評判が良かったので期待してたのですが、良くもなく、悪くもないと言いますか。

まだ1話なのでよく分からないんですが、これから面白くなりそうな感じがしましたね。

なので一応視聴続行します。

 

視聴中のアニメ&秋からの新アニメの評価(Bランク以上が視聴の目安になってます)

SSS(神)

SS(今期最高) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく! 銀魂

A(中々面白い) バンブーブレード

B(面白い)

C(微妙) 逆境無頼カイジ

D(駄作) D.C.II ~ダ・カーポII~ スケッチブック ~full color's~

E(糞) BLUE DROP ~天使達の戯曲~

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、秋からの新アニメのうち、5本見てそのうち2本(バンブーブレード、逆境無頼カイジ)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 5本

日 ハヤテのごとく!

月 ひぐらしのなく頃に解 バンブーブレード

火 逆境無頼カイジ

木 銀魂 

2007年10月16日 (火)

『ひぐらしのなく頃に解』13話14話15話・『銀魂』73話感想

デビルメイクライ切ります(もうとっくに放送終了してるのですが)

理由は先を見る気になれないのと、時間がないためです。

 

『ひぐらしのなく頃に解』13話感想

今回で皆殺し編が終わるわけですが、すごく良かったですね。

結局はBADENDだったのですが、面白かったですね。

鷹野死ね。月といいルルーシュといい、新世界の神になるだの世界を手に入れる男だのもうね・・・・・。

次は祭囃し編ですか。かなり期待してます。

『ひぐらしのなく頃に解』14話感想

今回から祭囃し編が始まりますが、掴みは結構いい感じでした。回想ばっかでしたが。

祭囃し編は鷹野の過去中心で進んでいくんでしょうか?まぁ面白そうだからいいんですけど。

今回は特に何も無かったので次回以降に期待。

『ひぐらしのなく頃に解』15話感想

今回も楽しめました。

あそこで助かった時に他の子も解放してあげればよかったのになぜしなかったのでしょうか?あそこでの実態を公表すれば普通にできると思うんですけどね。

来週から圭一達がたぶん出てくるので期待。

 

『銀魂』73話感想

悪くはないんですけど、何か物足りないと言いますか。

まぁ特に書くことはないですね。

 

視聴中のアニメ&夏からの新アニメの評価は、

SSS(神)

SS(今期最高) ひぐらしのなく頃に解

S+(SSとSの間) 銀魂

S(かなり面白い) ハヤテのごとく!

A+(SとAの間)

A(中々面白い)

B(面白い) 

C(微妙) 

D(駄作) 

E(糞)

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、夏からの新アニメのうち、12本見てそのうち2本(デビルメイクライ、ひぐらしのなく頃に解)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 3本

日 ハヤテのごとく!

月 ひぐらしのなく頃に解

木 銀魂 

2007年10月12日 (金)

『エル・カザド』24話・25話・最終話感想

最近まったくアニメを見てなかったので見てないアニメが溜まりまくってて、しかも秋からの新番組が始まるという過酷な状況ですが、今週の土日で頑張って見ようと思います。月曜から中間テスト()笑ですが\(^o^)/

 

『エル・カザド』24話感想

もうエル・カザドは放送終了してるのですが、自分の視聴がかなり遅れてしまってるので今頃ですが、やっと見ました。

相変わらず面白かったですね。エル・カザドを見たのは2週間ぶりくらいだったのですが楽しめました。

絶対リカルドが死ぬと思ってたのですが、まさか変態が死ぬとは・・・・・。予想外でした。

変態が死に、これからどんな展開になるのか楽しみです。

『エル・カザド』25話感想

超展開杉ワロタ

もうね。ナディとエリスが死んだと思ったらいつの間にか復活してローゼンバーグが死んでるというね。もう何が何やら。

ローゼンバーグの動機も普通に復讐で良かったと思うんですが、もうただのロリコンなだけでしたしね。

ナディとエリスが死んだ時は来週どうすんだよって思ったんですけどすぐ復活しててワロタ

リリオがいきなりしゃべりだしたのは吹いたwwww

最後にナディとエリスがローゼンバーグ撃つ時もなぜか分からないけど笑ってしまった

ナディとエリスが死んだ時はナディエリス死亡ENDかぁ、まぁそれもいいかなとか思ってたんですが。

で、後1話。何するんでしょう?この話をもうちょっと延ばして26話でローゼンバーグ殺して最後の数分でその後みたいなのをやればよかったと思うのですが。

『エル・カザド』最終話感想

完璧な終わり方だったと思います。まさに最終回にふさわしい神回でした。

LAが居なかったのがちょっと寂しいですが、いい感じでした。

今回は後日談というかおまけ?みたいな感じの話でしたが、すごく楽しめました。

ほぼ全員がハッピーENDという後味の良い終わり方でしたしね。

エル・カザドは春から始まったアニメの中でも一番楽しめましたね。

今まで見た中でもトップレベルの面白さでした。

こんないい作品に出会えたこと、こんないい作品を作ったスタッフの方々には本当に感謝です。

かなり寂しくなりますが、仕方のないことですね。もっと見たかった・・・・。

真下監督の次回作に期待。

『エル・カザド』総評 S+

(今度から終了した作品に評価をつけていきたいと思います。SS~Cまででつけていきたいと思います)

 

視聴中のアニメ&夏からの新アニメの評価は、

SSS(神)

SS(今期最高) 銀魂

S+(SSとSの間) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく!

A+(SとAの間)

A(中々面白い)

B(面白い) デビルメイクライ 

C(微妙) 

D(駄作) 

E(糞)

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、夏からの新アニメのうち、12本見てそのうち2本(デビルメイクライ、ひぐらしのなく頃に解)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 4本

日 ハヤテのごとく!

木 銀魂 デビルメイクライ ひぐらしのなく頃に解

2007年10月 2日 (火)

『ひぐらしのなく頃に解』11話・12話感想

『ひぐらしのなく頃に解』11話感想

さとこ・・・・良かったですね。本当に。

今回の後半はネタバレばっかだったわけですが。

それにしても、富竹・・・・・・いい人だったのに・・・・。鷹野氏ね

今回は前半はいい話で、後半が、ね。

前半のハッピーエンドで終わらないのがひぐらしのいいところというか。

皆殺し編、相当面白いので次回にも期待。

『ひぐらしのなく頃に解』12話感想

今回も前回と同様にネタバレがたくさんあったわけですが、色々と今まで分からなかったところが繋がったりと面白いですね。

今回は次回への複線というか、そういう感じの話でした。

大石・・・・入江・・・・・・いい人だったのに・・・・小此木氏ね

次回が皆殺し編のラストですか。楽しみです。

 

視聴中のアニメ&夏からの新アニメの評価は、

SSS(神)

SS(今期最高) 銀魂 エル・カザド

S+(SSとSの間) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく!

A+(SとAの間)

A(中々面白い)

B(面白い) デビルメイクライ 

C(微妙) 

D(駄作) 

E(糞)

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、夏からの新アニメのうち、12本見てそのうち2本(デビルメイクライ、ひぐらしのなく頃に解)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 5本

日 ハヤテのごとく!

月 エル・カザド

木 銀魂 デビルメイクライ ひぐらしのなく頃に解

2007年10月 1日 (月)

『ゼロの使い魔 双月の騎士』12話感想

『ゼロの使い魔 双月の騎士』12話感想

さて、今回がゼロの使い魔第二期の最終回だったわけですが、神回は言いすぎですがすごい良かったですね。

終わらせ方はあまりよくなかったのですが、純粋に楽しめました。

この調子だと普通に3期とかありそうですね。

全話こんな調子だったら良かったのですが。

まぁ批判ばかりしてきたのですが結局最後まで見ましたし、良かったですね。

三期やるなら監督変えて、2クールでじっくりやってほしいですね。

やっぱ最終回がいいと、その作品自体も良かったというか、そういう風に思ってしまいますね。

たぶん三期やると思うので三期に期待。ルイズカワイイよルイズ。

 

視聴中のアニメ&夏からの新アニメの評価は、

SSS(神)

SS(今期最高) 銀魂 エル・カザド

S+(SSとSの間) ひぐらしのなく頃に解

S(かなり面白い) ハヤテのごとく!

A+(SとAの間)

A(中々面白い)

B(面白い) デビルメイクライ 

C(微妙) 

D(駄作) 

E(糞)

F(アニメってレベルじゃねーぞ)

現在、夏からの新アニメのうち、12本見てそのうち2本(デビルメイクライ、ひぐらしのなく頃に解)は視聴続行してます。

 

現在視聴中のアニメ 6本

日 ハヤテのごとく! ゼロの使い魔双月の騎士

月 エル・カザド

木 銀魂 デビルメイクライ ひぐらしのなく頃に解

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

DVD

ゲーム

最近のトラックバック

無料ブログはココログ