『デスノート ディレクターズカット版』感想・『ひぐらしのなく頃に解』7・8・9話・『銀魂』69・70・71話感想
『ZOMBIE-LOAN』切ります。時間がないのと、あまり見る気がしないためです。
『デスノートディレクターズカット版』感想
デスノートのアニメのほうは7話くらいまでしか見てなかったので、まぁ見てみようと思い、ネットをしながら適当に流しつつ見てました。
新規カットは本当に少なかったですね。それに原作の第一部のとこで終わってたし(まぁあまり二部は好きじゃないのでいいのですが)
問題は終わり方?ですね。最後のは何だったのか、と。
普通に考えれば、あの死神はライトで、デスノートを使った人間は死神になるということになるんでしょうかね?
原作読んでれば誰もが一度は妄想?というか考えたことのある設定だと思いますが・・・・・
それにライトはリュークのデスノートに書かれて死んだのは確定みたいですが、原作どおりにニアに追い詰められて死んだのか、あのまま新世界の神になり、寿命が来て、リュークが書き込んだのか・・・・。
気になりますが、まぁ良かったですね。
『ひぐらしのなく頃に解』7・8・9話感想
3話も感想書いてなかったのか\(^o^)/これはひどい・・・・・
ひぐらしは1期も楽しめたのですが、2期は1期よりも相当面白いですね。
今の皆殺し編、かなり面白いです。
とりあえず、圭一かっこよすぎ、詩音可愛すぎ、さとこ可哀想・・・・
めんどいので7話と8話の感想は省略しますが、9話はさとこが本当にかわいそすぎる。
圭一達に頑張ってもらいたいですね、本当に。
そしてまた盛り上がったところで終了。続きが気になります。
『銀魂』69・70・71話感想
69話から書いてなかったので丁度良かったかもしれませんね。
芙蓉編は計3話ですか。案外短いんですね。それほど好きな話でもないので別にいいんですけどね。
まぁ原作よりかは大分良かったと思いますよ。それでもいつもと比べれば物足りませんが。
最後の71話はいい話ですが、銀魂にはちょっと合わないかな、と。
次回は前半と後半で違う話のようですが、前半のキャプテンカツーラの話は好きなので期待。
視聴中のアニメ&夏からの新アニメの評価は、
SSS(神)
SS(今期最高) 銀魂 エル・カザド
S+(SSとSの間) らき☆すた ひぐらしのなく頃に解
S(かなり面白い) ハヤテのごとく!
A+(SとAの間) ゼロの使い魔双月の騎士
A(中々面白い)
B(面白い) デビルメイクライ ケンコー全裸系水泳部ウミショー さよなら絶望先生
C(微妙) ZOMBIE-LOAN スカイガールズ 電脳コイル
D(駄作) ななついろ☆ドロップス ドージンワーク School Days ムシウタ ぼくらの CODE-E
E(糞)
F(アニメってレベルじゃねーぞ)
現在、夏からの新アニメのうち、12本見てそのうち5本(デビルメイクライ、ケンコー全裸系水泳部ウミショー、ひぐらしのなく頃に解、ゼロの使い魔双月の騎士、さよなら絶望先生)は視聴続行してます。
現在視聴中のアニメ 9本
日 ハヤテのごとく! らき☆すた ゼロの使い魔双月の騎士
月 エル・カザド
火 ケンコー全裸系水泳部ウミショー
水
木 銀魂 デビルメイクライ ひぐらしのなく頃に解
金
土 さよなら絶望先生
↓をクリックお願いします!!
最近のコメント